Xen 覚え書き。1 / x


たぶんやせない。


※写真と本文は関係ありません。


仮想マシン コンソールへの接続

xm console <ドメイン名>

( 例 )


[root@localhost ~]# xm console vm01
 
CentOS release 5.2 (Final)
Kernel 2.6.18-92.el5xen on an i686
 
localhost.localdomain login: 
 


接続できたはいいけど、戻ってこれない。><

つ『 ctrl + ] 』


ドメイン名がわからないよ。\(^o^)/


[root@localhost ~]# xm list
Name                                      ID Mem(MiB) VCPUs State   Time(s)
Domain-0                                   0      747     2 r-----  52065.3
vm01                                       1      255     1 -b----   1869.7


LL Future 行ってきた。



llfuture-square

行ってきました。プログラマじゃないけど。

しかし、長い!!(10:00〜20:50)でも、あまり長く感じないのは不思議。

全体的に、おもしろかった。下記、抜粋。


メカトロ好きなので LL でアートがおもしろかった。芸術的センスはないので。あんな事はできないけど。
PC から何かを動かすとか、PIC より敷居が低いし PC じゃオーバースペックだけど GUI があるのは重要だと思う。

『 キミならどう書く? – LL Golf 』もおもしろい。これ定期的に、識者の方がコメントするイベントやったら必ず行くと思う。おもしろすぎる。
職人ゴルファーがたくさんいるのを感じた。

Lightning Talk もおもしろかったなぁ。Yoshioriさんwww。(※面識はないです。)


最後の抽選会。Larry から直接 Perl の本をもらう人(PHP の人らしい…。)、 Perl 始めるしかないよなぁwww。


LLFuture


でも、会場内に (無線)LAN がほしかったかも。

LAN があって。(すごい突っ込みがはいったりする)IRC があって。IRC で同時通訳してくれるスタッフがいる。YAPC はすごいなぁ。と再認しき(rya


実は中野は前から行きたくて、いろいろ、うろうろしたかったけど、また行こう。(あ、フィギュアじゃないですよ。)
乗り換え1回で行けることがわかったし。

『ぞろ目をおしらせ』という Twitter Bot を作った。

くだらないことを思いついたので、形にしてみた。

Twitter で 11:11、22:22 とかに『11:11 11 時 11 分をおしらせ。』とつぶやくほんとくだらない Bot を作りました。

http://twitter.com/zorome_oshirase

Perl で Net::Twitter。

相変わらず恥ずかしいけど Source 公開しちゃえ!!

スクリプト


[nobuyuki@P2980 oshirase]$ cat oshirase.pl
#!/usr/bin/perl -w
 
use strict;
#use Warnings;
use Net::Twitter;
#use Encode;
use Jcode;
use DateTime;
 
my $dt = DateTime->now( time_zone => 'Asia/Tokyo' );
my $time = $dt->strftime('%H:%M');
chomp $time;
 
my $h = $dt->strftime('%H');
my $m = $dt->strftime('%M');
 
$h =~ s/^0//g;
$m =~ s/^0//g;
 
 
#&post_twitter("testあああああ $time");
 
my $time_file = '/home/nobuyuki/perl/twitter/oshirase/timelist.txt';
 
open my $fh, '<', "$time_file" or die $!;
my @time_strings = <$fh>;
 
 
 
foreach my $set_time ( @time_strings ){
    chomp $set_time ;
    if ( $time eq $set_time  ) {
    &post_twitter("$h時 $m分をお知らせ。");
    }
}
 
sub post_twitter{
    my $strings = $_[0];
    my $twit = Net::Twitter->new(
        username=>"zorome_oshirase",
        password=>"furunob123",
        source=>"fuga",
        clientname=>"hogee",
        );
 
#    my $utf8 = Encode::from_to($strings, 'euc-jp', 'utf8');
    my $utf8 = Jcode->new( $strings, 'euc')->utf8;
 
    my $result = $twit->update("$utf8");
#   my $result = $twit->update("$strings");
    my $result_code = $twit->http_code;
    my $result_message = $twit->http_message;
    print "$result_code : $result_message\n"
}


時間リスト( timelist.txt )


[nobuyuki@P2980 oshirase]$ cat timelist.txt
00:00
01:01
01:11
01:23
02:02
02:22
03:03
03:21
03:33
04:04
04:44
05:05
05:55
06:06
07:07
08:08
09:09
10:10
11:01
11:11
12:12
12:34
13:13
14:14
15:15
16:16
17:17
18:18
19:19
20:20
21:21
22:22
23:23
24:24


cron で毎分起動( * * * * * )して時間リストにある時間に該当したら時間をつぶやく。いい加減なプログラムです。

ぞろ目以外にも時々つぶやきます。

きっかけは、ラジオ DJ の玉川美沙さんが、よく嬉々とぞろ目時間をお知らせしていたのを思い出したため。『いま、22時22分!!』とか。
時報はあったけどぞろ目はなかったので作ってみました。

仕事で使ってる MacBook で書いたので、この PC が起動している間だけです。
サーバに移すかは未定。(そのまま動かしたら文字コードの問題があるんだよなぁ〜。)

サーバに移した。use Encode; で書こうと思ったけどうまくいかなかったので use Jcode; 使いました誰か使い方をおしえてくだしあ。使えるようにがんばります。

はぁ。くだらないなぁ。

Twitter クライアントだと 1 分おきにしかとりに行けないのでずれます…。とかサーバがしょぼいとかいろいろありますが、まあいいか。


※追記

pit でソースに ID / PW を表記しないようにしました。→ https://www.gimmix.org/trac/zorome_oshirase/browser/trunk

p_blog ではてなスターを付けられるように改造。

ひょんな事からはてなブックマークを使うようになりました。

はてなダイアリーを書くほどではないのですが…。

で、はてなスターがおもしろそうだなと思って使おうとした記録です。

この辺を参照に設定してみたのですが…。どうもうまくいかないのでいろいろやってみたら、そのエントリーへのリンクが必要なようでした。
私が使っている p_blog 見出しのリンク先を指定できるというヘンな機能がついていて(タイトルのリンク先が違うサイトなんてあり得ない!常考(rya )

いちいちそのエントリーをリンク先に指定して、Blog書くなんてあり得ない…。なので、ソースをちょこちょこって直しました。

せっかくなので公開。(どこにどんな影響があるかわからないので自己責任でお願いします。)


$ pwd
/home/nobuyuki/public_html/p_blog/include
$
$ diff -Nur fnc_logs.inc.php_org fnc_logs.inc.php
--- fnc_logs.inc.php_org        2008-08-15 18:15:00.000000000 +0900
+++ fnc_logs.inc.php    2008-08-15 18:14:48.000000000 +0900
@@ -207,9 +207,13 @@
 
     // Article title
     if (($row['href']) == "http://") {
-        $article_title = $row['name'];
-    } else {
-        $article_title = '<a href="'.$row['href'].'">' . $row['name'] . "</a>\n";
+        // For hatena star
+        //$article_title = $row['name'];
+        $article_title = '<a href="'.$cd.'/article.php?id='.$row['id'].'" title="'.htmlspecialchars(strip_tags($row['name'])).'">' . $row['name']  ."</a>\n";
+    } else {
+        // For hatena star
+        //$article_title = '<a href="'.$row['href'].'">' . $row['name'] . "</a>\n";
+        $article_title = '<a href="'.$cd.'/article.php?id='.$row['id'].'" title="'.htmlspecialchars(strip_tags($row['name'])).'">' . $row['name']  ."</a>\n";
     }
 
     // Time format


タイトルのリンク先が設定されてようが無かろうが、そのエントリーへのリンクを張るようにしました。

これで OK !


あれ、よく読んだら、リンクさせるように改造してからやってくださいって…。書いてあった。orz
コードのありかを必死に探しちゃったyo。


なんか昔タイトルからリンク張ったことがあるような気がするがいいか…。

超便利!! First Fowerd

というわけで、Opera の超便利機能を紹介。

Blog で書いたと思ってたのですが無かったので書く。


Opera の 機能で First Fowerd という機能があります。

どんな機能かというと、スペースキーでページを進め、次のページへのリンクがあれば自動的にそのページに進むという機能。

less,vi 等もスペースキーでページを進めたりできるのですが、それプラス次のページのリンク先まで進む感じ。

仕組みは → OperaのFast Forwardはどうやって次のページを決定しているのか

などが詳しいです。

設定ファイルが fastforward.ini というファイルです。どんな時に設定が必要かというと、設定に書かれていない『リンク文字列』がリンクになっているとき。わかりにくいなぁ。

どうゆうことかというと、下の写真は Flickr の次へ進む時に押す『Next>』です。コレは大丈夫! First Fowerd 使えます。 (書いてる途中に気づいた!!無意識で設定ファイルに『Next>』が追加されてました。)

First Fowerd

で、ダメな例。 DPZ の記事のページと、『1000円あげるから』の写真のページ。このページはスペースキー押しても何もおきません。

ピクチャ 36


ピクチャ 37

どこが違うかというとリンクの文字
設定してある ○ → 『Next>』
設定してない × → 『次へ >』『次の写真へ』

fastforward.ini というファイルに書いてあるので書き足します。

Mac なら 『アプリケーション』の中の『 opera.app 』を右クリックして『パッケージの内容を表示』さらに『/Contents/Resources/defaults/fastforward.ini 』というのがあるのでコレを直接編集するか、『Opera ディレクトリ(下記イメージ参照)』にコピーして編集します。(app の『パッケージの内容を表示』できるのを知ったのは割と最近なのはナイショだ。)

Windows はほかのところにいっぱい書いてあったので(rya。

中を覗くと、各国の設定に並んで


;Japanese
次へ
next>


と書いてあるので、『次へ』と『next>』が有効なのがわかります。(デフォルトでは『次へ』のみ)コレを


;Japanese
次へ
next>

次の写真へ
“つぎへ >”


とさらに追記して Opera を再起動すると、Fast Forward が有効になります。


これでもうスクロールホイールを使わずにさくさく読めちゃう!!
というわけで超便利なので Opera 手放せないのです。


※土曜日夕方から仕事なのでフューチャーポップラウンジ行けないのがさっき発覚したのでした。しょんぼり。(´・ω・`)


おまけ

ドロリッチ


はてなフォトライフの『次へリンク』は Flickr といっしょでした。

新入社員研修時代よく行ってたラーメン屋がつぶれてたのを。

発見。




大きな地図で見る

ラーメン屋検索で出てこないのでないはず。

日吉から1時間通った時期。楽しかったなぁ。ささきさんとスピリダス飲んだりしてました…帰れないのに…。同期の女の子が先輩と同棲してたり…。帰れないから泊まったり。(→最終的には結婚。Happy!!)懐かしいなぁ…。