客先のイントラ内にあるサーバ。
sshでメンテナンス出来るようにルータでポートフォワードしてある。
アクセスするIPアドレスは固定IPアドレス契約じゃないのでルータを再起動すると変わる。
今までは、Perl-CGIで作ったページにcronで定期的にアクセスして、IPを記録してた。(sshで繋げるだけなので不便じゃなかった。)
VPNでそのイントラネットに接続したい要望があったり、そうするとIPアドレスだけじゃ不便。
前からダイナミックDNSでDNSサーバに登録したいという気持ちがあったんだけど、運用中のDNSサーバにDDNSの設定を追加するのは怖いなぁと思ってたところ。
AWSのRoute53で登録出来たら便利だよなぁ。と調べると、登録スクリプトを公開してる人がいたのでやってみた。
example.co.jp を持っているDNSサーバで、kyoyu-kun.example.co.jp のサブドメインをroute53に移譲する設定を書く。
AWSで登録するホスト名は『hogehoge.kyoyu-kun.example.co.jp』という感じにしたいので、こんな感じ
; kyoyu-kun kyoyu-kun IN NS ns-465.awsdns-58.com. kyoyu-kun IN NS ns-776.awsdns-33.net. kyoyu-kun IN NS ns-1050.awsdns-03.org. kyoyu-kun IN NS ns-1718.awsdns-22.co.uk.
kyoyu-kun.example.co.jp をRoute53にHosted Zone登録する。
でリモート側で定期的にRoute53に登録する仕掛けを。
http://www.improvisedscience.org/notes/Route_53_Dynamic_DNSこのあたりを参考に。まずAWSで公開してるdnscurl.pl を使えるようにする。
このあたりのパッケージが必要でした。(インストールしたOSはVine4.2からCent6のRedhat系のOS。)
- perl-Digest-HMAC
- perl-Digest-SHA1
- curl
- expat
bashのスクリプトを公開してる方がいらっしゃったので、ちょっと改造して使わせていただく。
xpath が必要だったのでXML::XPathをインストール。
修正したスクリプト。→ https://gist.github.com/furu-nob/4711578
xpath の-eオプション使えなかった。(ubuntu のxpathは-eオプションらしい。)スクリプト中の『2>/dev/null』をなくすとエラーが見えるのでデバッグしやすい。
あ、あとコマンドを『$ LANG=C route53DynDNS.bash』とコマンドラインを英語にしないと、日付が日本語で処理されてうまく動かないので注意!
タイムアウトするようであれば、dnscurl.pl のsub fetch_server_date の中の『”–max-time”, “5”,』を調整する。(30 くらいにしないとちゃんと動かないことがあった。原因はなんだろう。回線?そんなに大きなデータやりとりしてないよね。。参考にした情報→ https://forums.aws.amazon.com/message.jspa?messageID=291859
http://www.matt-helps.com/dnscurl-pl-lookup-timed-out-amazon-route53)
sub fetch_server_date { my ($url) = @_; # my $curl_output_lines = run_cmd_read($CURL, "--progress-bar", "-I", "--max-time", "5", "--url", $url); my $curl_output_lines = run_cmd_read($CURL, "--progress-bar", "-I", "--max-time", "30", "--url", $url); for my $line (@$curl_output_lines) { if ($line =~ /^Date:\s+([[:print:]]+)/) { return $1; } } die "Could not find a Date header in server HEAD response: " . join(";", @$curl_output_lines); }
こんな感じで帰ってくれば、登録成功。
Could not find A RR for hoge.kyoyu-kun.example.co.jp. Creating initial record Public IP address is: 218.47.21.11 Creating A record for hoge.kyoyu-kun.example.co.jp. to be 218.47.21.11 Got update status ID C2D7D41QNH6QMM with status PENDING Pausing 40 seconds to allow for sync Success!
正常な時の返事はこんな感じ。
Public IP address is: 218.47.21.11 Current A RR IP address is: 218.47.21.11 No need to update A record.
IP変更時はこんな返事。
Public IP address is: 218.47.21.13 A Record for hoge.kyoyu-kun.example.co.jp. is 218.47.21.11 with ttl: 600 Updating A record for hoge.kyoyu-kun.example.co.jp. to be 218.47.21.13 with ttl 600 Got update status ID C3FHALYY4B1VTU with status PENDING Pausing 40 seconds to allow for sync Success!
ちゃんと更新されてるかLogを取りたかったので、cron にこんなスクリプトを5分おきに動くように登録。
#!/bin/sh LOG='/var/log/route53' LANG='C' echo '-------8<-------' >> $LOG date >> $LOG /root/scripts/route53/route53DynDNS.bash >> $LOG 2>&1
AWS料金は、DNSサーバへのクエリ回数で課金されるのでほとんど課金されないはず。
1ヶ月使うとこんな感じでした。(Queries なんて自分以外は使わないから誤差の範囲w。)
Amazon Route 53 $0.51 $0.50 per Hosted Zone for the first 25 Hosted Zones 1 HostedZone 0.50 $0.50 per 1,000,000 queries for the first 1 Billion queries 213 Queries 0.01
Windows サーバ同じことをしたいなら。
Route53 Dynamic DNS Windows GUI | Stepan Yakovlev’s Blog このあたりを参考に。
github からダウンロードする。
Service版とそうじゃないのがある。
私が試したのは『そうじゃない版』
※ .NET 4.0が必要なので要インストール。(Wondows 2000 Serverは.NET4.0 はインストール出来ないので使えない)
access key などを設定して、スタートアップで起動する設定にする。設定変更・停止はタスクバーの右の黒いアイコンから出来る。
引っかかったところは、登録しようとするレコードがないと更新されないので、あらかじめ適当なIPアドレスを登録しておくくらいかな。Route53のGUIから適当なIPアドレス(hogehoge.example.com 192.168.1.1)を登録しておく。
デフォルトだと600秒(5分)おきに更新実行するので、ログを見て更新されてるのを確認する。(とてもわかりにくいけど)
更新不要のときはログで『Bye monster.』とか言ってておもしろい。