投稿者「admin」のアーカイブ

骨董市へ行ってきた。。

どこかから、毎月第一、第二日曜に骨董市をやってると聞いたので、富岡八幡宮へ。。

鳥居。

境内ぎっちり、出店してました。たぶん出店者ほとんど常連さん。
一通り見たけど、買いたいまで思うものはなし。。んー。


伊能さん。


伊能さんの銅像。伊能ブログのひとにも教えてあげたい。


おみくじ。 2 枚引ける!!


おみくじ。2 枚引ける。( 両方とも吉 )

深川不動尊も隣にありまして。どんだけ祈ってるんだよってなったるきがしますが。まあいいあ。

あの辺だと東京都現代美術館が面白そうな感じ。いきたい。


その後、神田のスポーツ店街へ。(乗り放題切符だったのです。)
登山用ザックみて、ハイカットの靴見て、レインウェア見て、(ほとんど値段見ただけだけど…。)ほんとに登山しそうな勢いだなぁ。まずい。。とりあえずほしかった、マントルを買ってきた。

ラーメン屋の前でビール売っててうまそうだったけどガマン。。

ぬこスポット発見。

家の近所の橋の下でこの前の子と似たヌコを見つけたけど前の子とは違う(首輪してない。)

かえろう。

シルバーのフサフサぬこ(目つきがわるい。。)もいて、その後クロネコ(見ないふりして近づいたら逃げられた…><)も発見。

この辺多いぞ。。

pwgen

OSX に mkpasswd がないよー。って思ってたら。

pwgen というのが MacPorts にあるらしい。ので参考にさせていただく。( → [Mac] Mac で pwgen – yano3の日記

わかりにくいパスワードを省くのをスクリプトで書いていたのをちょっとなおした。


$ cat svn/scripts/mkpasswd_pwgen.sh 
#!/bin/sh
# この文字以外をパスワードにする。
match_list='190gijloqvu'
while :
do
#        mkpasswd=`/usr/bin/mkpasswd -l 7 -C 0 -s 0`
# 数字を一つ必ず入れて大文字も省く。
        mkpasswd=`/opt/local/bin/pwgen -An 9 1`
        passwd=`echo $mkpasswd | grep [$match_list]`
  if [ -z $passwd ] ; then
    break
  fi
done
echo $mkpasswd  


bashrc にも書く。


$ vi .bashrc 
alias mkpasswd='/Users/furuyamanobuyuki/svn/scripts/mkpasswd_pwgen.sh' # 追記
$ source .bashrc 
$ 
$ 
$ mkpasswd 
zaf4taeth


※追記
デフォルトでは 『 ~/.bash 』を読んでくれないらしい。また参照させていただいて(→ とあるプログラマーの覚書 OSXでのbashrcの設定


cat .bash_profile 
if [ -f ~/.bashrc ] ; then
. ~/.bashrc
fi


でコマンドが使える!もっとスマートにかけるんだろな_ノフ(、ン、)_と思いながら…。

IPnuts 4.0r3 用の e1000 ドライバ。

これの。

バルクの NIC

をコンパイルしたので公開しておこう。

流れは IPNuts と同じ Kernel(2.4.24) で OS を起動する。→その OS で Intel のNIC ドライバをコンパイル。

IPnuts 公式サイトの Souce Kernel で Kernel コンパイル。

同じ場所にある config を .config として利用する。
ext2、ext3 がモジュールになっていて Kernel Panic をおこすので make menuconfig で Kernel に組み込む。

Kernel ( 2.4.24 ) をコンパイルしたのは以下の環境。


# cat /etc/redhat-release 
CentOS release 3.9 (Final)
#
# uname -a
Linux localhost.localdomain 2.4.21-50.EL #1 Mon Jun 11 18:22:02 EDT 2007 i686 i686 i386 GNU/Linux


その後、lilo,grub で手順は変わる。私は Floppy に grub をインストールして切り替えた。→grub の boot floppy を作る。

ここまでが、Kernel(2.4.24)のコンパイル。


Kernel(2.4.24) で起動して、e1000-8.0.9.tar.gz をダウンロードして。NIC ドライバをコンパイル。

REDME 通り make install すると出来る。

それがこれ → e1000.tar.gz

ここまでがドライバの作成。


組み込みはこちら( → 734氏による備忘録【USB版】 – IPnuts Wiki)を参照させていただきました。

INTEL PRO/1000 GT DESKTOP ADAPTER(P/N:PWLA8391GTBLK) PCI(否 PCI-Express) で動作しました。

※ 自己責任でご使用をお願いします。><

LPIC Level 2

晴れてこうやって表示できるわけです。


lpi-lpic1.png
lpi-lpic2.png


Level 1 の『 有意性の期限 』が今月。。と言うわけで、LPIC Level 2 に合格してきました。これでLevel 1 もまだ有効!

この前の日曜日に未受験だった 202 試験も無事合格!!

なんか先月( 3 月)受けた 201 試験と同じ問題があるなーと思ってたら試験範囲が変わってたようだ…。
出題範囲 – LPI-Japan – エルピーアイジャパン – Level 2
→ 201 試験の範囲だったのが 202 試験


前職から転職するときに Level 1 を取得したので感慨深い。取得して丸5年。か…。
Level 1 のときは完全になめてて101 試験と 102 試験を同日に受けて撃沈したのはいい思い出。( 試験履歴に『 fail 』となってるので傷が残りっぱなし…。><)


Level 1 だとあれだけど Level 2 なら名刺に貼ろうかなとひそかに思ってたんだけど 19mm 以上の大きさじゃないとダメな規定らしい。うむむ。でかいなー。名刺の裏じゃダメか…。



テスト当日(休日)@会社


この勢いで Level 3 とかいけばいいのかしら、って調べたら 301 試験 1 回 3 万円以上って…。むり…。もうお金ないす。><

今朝の牛乳かなぁ…。


IMG_0042


会社に行ったとたんに気持ち悪くて頭いたい。トイレへ直行。ごぇー。って
早退させていただくことに。帰りも電車で途中下車して。してたし。。

お酒も飲んでないし、今朝飲んだコーヒーに入れた牛乳かー。。弱ってるのか。ふぬぬぬ。。

夕方ちょっと復活したので、冬物をクリーニング&晩御飯入手しに…。

帰ってきたらクリーニング店から電話が…。一緒に持っていってたつもりのマフラーを、入り口付近に落としてたらしい。。ふぬぅ。いけてない。><