xcopy 使い方

if exist z:¥. net use z: /delete
if not exist z:¥. net use z: ¥¥backupserver¥backupvol

set logfile=c:¥log¥copyall.log
xcopy c:¥usr z:¥usr¥ /D /S /E /H /C /Y /R >> %logfile%

xcopyオプション
/D:新しいファイルだけをコピーするというオプション
/S /E:(空のものも含めて)サブフォルダもコピーする
/H:隠しファイルもコピーする
/C:エラーを無視してコピーする
/Y:無条件上書きコピーする
/R:読み取り専用ファイルもコピーする

ゆるゆるキャラ

この前の休みに今シーズン初ユキヤマ。。体力の衰えを感じつつ…。終〜了〜。
リフトパック券に付いていた、500円買い物券…。
これはどうしようもない物を買わねば!!
こんにゃくと悩んだ結果。。
kuma
650円(150円オーバー、その前に会社におみやげ買えよ!!)
温泉クマちゃんだそうです。
HPを見ると、おととしくらいからいるみたい。

帰りにはなめこセンターへ…。略してなめセン(!)

  • なめこ汁無料
  • カレーがセルフ
  • キノコが安い

  • などゆるゆる度かなり高いです。

    さらに温泉へ…。
    いつも行くところは込んでるのでたまには違うところへ…。
    昭和の湯

  • 村営(村人だと安い)
  • 将棋指してるおじいちゃんたち
  • 風呂の中で話し込むおじいちゃん。
  • 追い出される休憩所

  • 完全にローカルですよ。
    すいてるしいい感じ
    ゆるいし。。

    さらに晩飯。
    わり箸で切れるトンカツ屋、ゆき藤

    世界一というカツ丼はご飯が一升らしい…。普通メニューも大盛り…。
    学生街にありそうだ。。

    そいえば、子宝飴がドライブインで売ってるのって群馬だけじゃないかなぁ。。

    portmap が起動していないと…。

    NFSサーバは起動できない。

    こんなエラーが出ます。
    Shutting down NFS services: [ OK ]
    Starting NFS services: [ OK ]
    Starting NFS quotas: サービスを登録できません: RPC: 受け取れません; errno = 接続を拒否されました
    rpc.rquotad: unable to register (RQUOTAPROG, RQUOTAVERS, udp).
    [失敗]
    Starting NFS daemon:(ここで止まる…。)

    ディスクイメージを丸ごとバックアップ

    使用ソフト

    KNOPPIX 3.8
    partimage
    sfdisk

    バックアップ

    # オプション付きで起動
    boot:knoppix 3 noswap lang=ja
    # ネットワークの設定、こんな便利なコマンドが…。
    netcardconfig
    # パーテーションの確認
    LANG=C      # 日本語回避
    sfdisk -l
    # NFSマウントするなら↓
    # @IT:NFSを使うには

    # バックアップ実施
    partimage
    # パーティション構成の保存
    sfdisk -d /dev/sda > /mnt/pub/sda.pat

    リストア

    # ディスクパーティション構成をリストア(エラーがでたら –force オプション)
    sfdisk /dev/sda < /mnt/pub/sda.pat
    # フォーマット
    mkfs -t ext3 /dev/sda1
    …(あるだけ繰り返し)
    # swap 領域作成
    mkswap /dev/sda10
    # リストア実施 & MBR復旧
    partimage

    参考サイト

    http://nstage.dth.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?partimage

    http://linux-memo.sakura.ne.jp/knoppix/diskcopy_copy.html

    http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=6212

    『Uncompressing Linux…OK, booting the kernel.』で止まる。

    インストール中、(グラフィカルインストールかTEXTインストールの選択後)
    Uncompressing Linux…OK, booting the kernel.
    で止まる。

    OS:Vine3.2
    マシン:NEC MA10T

    NECのページを参照

    BIOS で設定変更
    Advanced の APIC interrupt routing を disable → enable
    でインストールインストール後戻すって書いてあったけど戻すと同じところで止まる…。
    で、そのままにしてます。。

    もう春…。

    ■ チューリップの芽が出てきました。
    ■ 自転車のロード用ホイル購入→約5万円
    ■ もう少し出してロードバイク買えた??
    ■ 明日は初ユキヤマ
    ■ 今年全然行ってないなぁ。
    ■ 御安全に行きます。
    ■ プライド…?
    ■ 後輩(女子)にお客さんのところにある、メンテナンス用端末のデスクトップを整理された。
    ■ ごちゃごちゃしてるのダメらしい。。
    ■ まあいいけど…。
    ■ どうぶつの森、そろそろあきた。
    ■ なんか、うまくいかないなぁ。
    ■ 今はチューリップが咲けばいいか…。
    ■ どうぶつの森的発想で…。

    直った!!!

    IEと2chビュワーだけ、キーボードレイアウトが英語になっちゃってたんですが…。
    普段 Opera を使ってるので、不便ではなかったけど。。
    こんな情報を発見。。

    [IME2002] 特定のアプリケーションでキーボードレイアウトが英語となる現象について

    直ったんですが…。
    『何らかの原因により、以下のレジストリキーが書き換えられてしまう場合がある』
    って何ですかね。。
    スパイウェア??キーロガー??
    ぅぅ。

    たいへんだ〜。。

    Webやぎの目

    ファンヒーターのは、うちにもDMが来てた。
    ちょっと前にポスティングもされてました。

    前の会社は機械メーカーの子会社で販売・修理する会社だった。
    『これはまずいんじゃない??』という作りの製品がたくさんあった、すぐ壊れちゃうやつとか…。
    でも、リコール対象な業種ではないのでそのままでしたが…。
    いろいろ怒られてたなぁ。
    どこもいっしょってことですよ…。

    find コマンドの便利な使い方

    いつも忘れるので書いておく。。

    ・hoge フォルダのファイルのアクセス権を変更
    find hoge -type f -exec chmod 0660 {} ¥;
    ・hoge フォルダのディレクトリのアクセス権を変更
    find hoge -type d -exec chmod 2770 {} ¥;


    070928追記

    ・”/path/to/dir/” で名前が”*.log” 、最後にデータが修正されたのが5日前のファイル・ディレクトリを検索(+n:n日以上、-n:n日以下)して削除。
    find /path/to/dir/ -name “*.log” -mtime +5 -exec /bin/rm {} \;