中古の Polaroid Land Camera 450 修理出来たけど。フィルムが詰まる…。

最初シャッターのチャージがうまくいかなくて…。

おもいきって下げないとシャッターチャージできなかった。知らないと(壊れそうで)力加減が難しいですよねー。


右側-シャッターチャージ前


右側-シャッターチャージ

ここまで下げないとダメ。分解して初めて気付いたんだけど。
中途半端にするとこんな感じで↓チャージされない。


右側-中途半端なシャッターチャージ


掃除して、レンズ磨いて再組み立て。

仮設電池ボックスでテストしてシャッター動くところを確認。


シャッター動いた!

中にある電磁石がシャッターのタイミングを変えて露光時間を変える仕組みでした。(見てもわからないので小さい写真で…。)


ボディ側-シャッターチャージ前


ボディ側-中途半端なシャッターチャージ


ボディ側-シャッターチャージ


前玉側

オリジナルの電池がもう入手できないので、CR123A を使えるように改造した。


液漏れ


こんな液モレの状態のを。。


電池改造


きれいにして電池ボックス設置。(その後現像タイマーはずしたので電池ボックスは1個になった。)


で、試写。


試写。


アパート前の路地。

まあまあの写りか…。(ちょっと露出オーバー?カメラはISO 75 の設定で ISO100 のフィルムなので正しい気がする。)

しかし問題が…。…。

最初の何枚かがフィルムが詰まる。。詰まるとその後のフィルムが全部ダメになるという…。
なんと 20 枚撮って最後の 1 枚がさっきのやつ…。歩留まり悪すぎる。(1パック目はいろいろ調べてたら全部露光した。2パック目はたまたま露光してなかった。)

調べると『フィルムを押さえる板バネが強すぎる』(フィルムのケースが Poraloid は金属製に対してのFUJIのプラ製ケースで変形する?)ってのと、『現像タイマーのスペースが大きすぎて問題あり』っていうのがあるらしい。
http://www.instantoptions.com/faqs/faqtrouble.fujipacks.php

と、タイマーをはずして試そうと思ったけどフィルムはヨドバシ行かないと売ってないし、時間も遅くて暗くなったのではずしたところで力つきました。。><

あとでまた試します。続く。。