追記(2013/02/20)日本語ShareName使えるようにPatchを当てました。
samba で msdfs proxy 設定。(日本語sharename使えるようにpatchを適用。)
msdfs する側。違うサーバの共有を、このサーバの共有名のように見せたい。
# cat /etc/samba/smb.conf [global] # に追加 host msdfs = Yes [テスト] msdfs proxy = \192.168.1.153\test # ¥¥hostname¥共有名じゃないので注意。
される側は特に設定なし。通常の共有設定のみ。
samba-3.0.23d のsamba でクライアント Windows7。msdfs proxy 設定した日本語名のフォルダにアクセスできなかった。もうサポートしてないし、しょうがない。
こんな感じでエラー。
[Window Title] ネットワーク エラー [Main Instruction] ¥¥192.168.10.2¥共有名 にアクセスできません [Content] 名前のスペルを確認しても問題がない場合は、ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワークの問題を識別して解決するには、[診断] をクリックします。 [^] 詳細を非表示にします [診断(D)] [キャンセル] [Expanded Information] エラー コード: 0x80070035 ネットワーク パスが見つかりません。
結局 nfs マウントして samba 共有として設定した。もう新しくしないとだめですな。