VNC Server の設定


大垣城のとなりの公園



※写真と本文は関係ありません。


ポリシー

  1. デーモンで起動する。
  2. ssh でトンネリングするので localhost からのアクセスのみ。

VNC 用パスワードの設定。
# vncpasswd


gnome の画面が見られるように dot_file を編集。


[root@hosting634 ~]# vi ~/.vnc/xstartup 
#!/bin/sh
 
# Uncomment the following two lines for normal desktop:
unset SESSION_MANAGER                          #コメント外す
exec /etc/X11/xinit/xinitrc                       #コメント外す
 
[ -x /etc/vnc/xstartup ] && exec /etc/vnc/xstartup
[ -r $HOME/.Xresources ] && xrdb $HOME/.Xresources
xsetroot -solid grey
vncconfig -iconic &
xterm -geometry 80x24+10+10 -ls -title "$VNCDESKTOP Desktop" &
twm &


どのユーザと画面番号をひもづけるか設定。
/etc/sysconfig/vncservers の最後のほうに追加。


[root@hosting634 ~]# vi /etc/sysconfig/vncservers
…
# VNCSERVERS="2:myusername"
# VNCSERVERARGS[2]="-geometry 800x600 -nolisten tcp -nohttpd -localhost"
VNCSERVERS="1:root"
VNCSERVERARGS[1]="-nolisten tcp -nohttpd -localhost"


ssh でトンネリングして使うので『-localhost』オプションを付ける。


こんな感じでトンネリングしてから、VncViewerをつかう。

$ ssh 192.168.222.5 -L 5901:localhost:5901