さくらの写真を撮りに出かけたけど。あんまり咲いてなかった。海に近いから寒いのかしら?
ディズニーランドの入り口のところにあったさくら。(葉っぱも出てたからたぶん山桜かな?)
満開になるのは今週だな。
/System/Library/Extensions/ProlificUsbSerial.kext/Contents/Info.plist
を 下記のように編集。
$ diff -Nur /System/Library/Extensions/ProlificUsbSerial.kext/Contents/Info.plist_org /System/Library/Extensions/ProlificUsbSerial.kext/Contents/Info.plist --- /System/Library/Extensions/ProlificUsbSerial.kext/Contents/Info.plist_org 2009-03-10 15:19:15.000000000 +0900 +++ /System/Library/Extensions/ProlificUsbSerial.kext/Contents/Info.plist 2009-03-10 15:19:50.000000000 +0900 @@ -37,7 +37,7 @@ <key>bInterfaceNumber</key> <integer>0</integer> <key>idProduct</key> - <integer>8963</integer> + <integer>43682</integer> <key>idVendor</key> <integer>1659</integer>
こんな感じで使います。↓
# sudo kextload /System/Library/Extensions/ProlificUsbSerial.kext # sudo cu -s 9600 -l /dev/cu.usbserial
Version など…。
$ sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.5.6 BuildVersion: 9G55
USB シリアル
PL-2303 のドライバをインストールする。
http://www.prolific.com.tw/US/supportDownload.aspx?FileType=56&FileID=133&pcid=85&Page=0
RTX1000 のファームウェアアップデート
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/how2tftp.pdf
OSX だとtftp コマンド
$ tftp -e ルータIPアドレス
tftp> mode binary
tftp> put rtx1000-2.bin exec
Transfer timed out.
tftp> quit
土曜日に『 ひとり水門ツアー 』と近所をうろうろしつつ写真撮ってたら、壊れてしまった MZ-M くん。。
プレビューボタン押したら何かが引っかかったらしく…。フィルムが勝手に巻き戻る…。10枚くらいしか撮ってないのに。ううう…。
この前も同じ現象で壊れて、知らない間に直ってたんですが…。またダメ。。
新宿のペンタックススクエアで 30 分くらいで見積もりを作ってもらったんですが、修理費用って一律っぽいです。ユーザーにやさしいなぁ PENTAX。。
再来週の月曜日に戻ってくるそうな。
ついでに645NⅡと67Ⅱをさわってきたけどやばい両方欲しい…。
67Ⅱはミラーアップでぶれそうなすごい勢い!!手振れるだろこれ。。
645NⅡはK10Dと変わらない重さ。普通に持って歩けるなぁ。ピントがいまいちわかりにくいけど…。フォーカシングスクリーン変えたらいいのかなぁ。(買う気?www)
最期の写真。(いやw、修理終わったら復活するって!!)
今回初めて自分で現像。えへhいい出来。
このとき買ったカヌレの型
新しいオーブンの具合がわからないまま焼いたのが不安でしたが、それ以前の問題だった。orz
本来は、生地を一晩寝かせるだけでよかったんだけど、妹の引っ越しを手伝ったり(疲れてお菓子作る気になれず…。)で、一晩余計に寝かしたせいか、小麦粉が下に沈殿して分離…。
かきまぜたつもりだったんだけど、上澄みしか型に入れてない状態で…。失敗を確信。。
と思ったのもつかの間…。
表面はカリッとしてるんだけど、中はプリンみたいな感じで…。カリッ!トロ!ってたこ焼きか…。(まあ小麦粉が足らないので分かるが…。)
今日、も一回生地作ろうとしてたまご買ってきたら、今朝牛乳飲んで牛乳パック出しっぱなしでダメだし。。ダメなときはダメだねー。
しかし、カヌレってベーキングパウダーとかたまごの泡立てとかいらないのにふくらむのな。。
型にバター塗った方がさらにカリッとできそう。
偽装する。
mv /etc/redhat-release /etc/redhat-release_org cat <<EOL > /etc/redhat-release_dummy Red Hat Enterprise Linux Server release 5.3 (Tikanga) EOL ln -s /etc/redhat-release_dummy /etc/redhat-release
DPZ のこの記事(@nifty:デイリーポータルZ:「テトぐるみ」がかわいい)で話題のテトぐるみ作りました。(フェルト製)
裁断込みで 2 時間くらいか…。かなり大変!!><
先っぽの丸いところが難しい…。しつけ糸で仮縫いしてミシンで本縫い。(ぬいしろを適当に取ったので大きさがバラバラ。)
@nifty:デイリーポータルZ:手のりポッドの型紙を使わせていただきました。
この型紙を 2 倍印刷で…。このくらいの大きさ。。
うーん、この大きさは小さすぎるなぁ。(実物を見るとアラが…。)
記事くらいの大きさが作りやすいかもです…。
100 個作るのはきついなぁ…。
4月下旬〜5月上旬納品分を受付中だそうです。詳細は大山さんの HP (「住宅都市整理公団」別棟:【テトラファン必見】テトぐるみ!)へ。