フードプロセッサでパンを…

週末、パンを焼いた。
捏ねられる最大量(粉150g)と思われ…。水分量が微妙…。。レシピはコレ@LPP2JW のガーリックバターなし。

結構うるさかった。夜なのに…。
あまりにガタガタしすぎて洗剤落ちた…。

出来上がりはこちら↓

パン

あんまりおいしくなさそうな写真だなぁ。
クープ入れすぎ…。でも、おいしくいただきました。

バゲットを作りたかったけど、それらしくできなかったなぁ。専用の粉じゃないとだめなのか。。
もっと大きなフードプロセッサほしい。

ローズデイ

『ローズデイ、ローズデイ』言ってるから何だろうと調べてみたら。

Wikipedia に冷たい感じで書いてあった。

1月14日
バラの日
フジテレビが番組宣伝でつけた。

なんの言われも無いのか?ひどい。

『愛と希望と勇気の日』は由来がタロジロってのもすごいなぁ。
もう何でもいいのか?言ったもん勝ち?

神田明神 – 初詣


神田明神

昨日、神田明神に初詣。

おみくじは『吉』でした…。

午前中は『寒中禊』をやってたっぽい。。(帰ったあとニューズで見た。)
だいこく祭の期間中だったらしく、はりぼてをかぶった大黒様がいました。
おまもりも買った。

22:00 から

客先で停電。
で残業中。。


久しぶりに家系ラーメン食べた。

会社の近くのお店。(てくてく3駅くらい歩いてる途中で見つけた!!)
横浜家系ラーメン ややや – ラーメンデータベース

こんなにこってりしてたっけ?
うまかったです。
久しぶりにらすたに行きたいなぁ。

極楽汁麺 らすた – ラーメンデータベース


東京の明日の天気予報は雨。
スタッドレスにもしてないのに雪になったらどうしよう。。(まあ、連休は引きこもるだけですが…。)

alias を一時的に無効にする。

root の cpコマンドなどは /root/.bashrc で alias が設定されている。


# cat /root/.bashrc
# .bashrc
# User specific aliases and functions
alias rm='rm -i'
alias cp='cp -i'
alias mv='mv -i'
alias ls='ls -F --color=auto'
alias ll='ls -Fal --color=auto'
alias eng='LANG=C LANGUAGE=C LC_ALL=C'
# Source global definitions
if [ -f /etc/bashrc ]; then
        . /etc/bashrc
fi
umask 022
PATH="$PATH":/root/bin


『いいですか?』といちいち確認してくる。

まとめてコマンドを実行したいときに困る。

↓を Copy & Paste して実行したいときとか…。これ forceオプション付けてるのにいちいち『いいですか?』と聞かれる。あぁぁ。


# cp -f cgi.cfg cgi.cfg_org
# cp -f commands.cfg commands.cfg_org
# cp -f localhost.cfg localhost.cfg_org
# cp -f nagios.cfg nagios.cfg_org
# cp -f resource.cfg resource.cfg_org


そんなときはコマンドの前に 『 ¥ (バックスラッシュ)』を入力して実行する。


# ¥cp -f cgi.cfg cgi.cfg_org
# ¥cp -f commands.cfg commands.cfg_org
# ¥cp -f localhost.cfg localhost.cfg_org
# ¥cp -f nagios.cfg nagios.cfg_org
# ¥cp -f resource.cfg resource.cfg_org


こうすると force オプションで実行される。


@IT Linux Tips – エイリアスを一時的に無効にするには


MIT

Web で話題の MIT の先生の授業

原理がさっぱりわからん??

と思って調べた


ケルビン静電発電機というらしい。

google→ケルビン静電発電機

水流して発電??不思議だなぁ。

ちなみに、最終学歴は SIT です。(笑)

RSS 直した。

調子が悪かった P_blog のRSS。
mixi が厳密な RSS を求めてたらしく、ダメでした。

mixi の Help を見たら、FEED Validator (英語サイト)に準拠せよと…。


feed validator error


確かにエラーが…。


feed validator help


help を見たら、時間の表記がダメっぽい。

で、なおした。
RSS 1.0 を直したら RSS 2.0 がダメになったりして…。

最終的な diff をさらしてみます。(p_blog の rss 以下)
RSS 1.0 はエラーなし、 RSS 2.0 は 最低限のやつはクリアしたはず。


diff -uNr rss_org/include/P_BLOG_RSS.class.php rss/include/P_BLOG_RSS.class.php
--- rss_org/include/P_BLOG_RSS.class.php    2008-01-05 20:35:38.000000000 +0900
+++ rss/include/P_BLOG_RSS.class.php    2008-01-04 17:45:17.000000000 +0900
@@ -31,7 +31,7 @@
         return '<item>
 <title>'. $title.'</title>
 <link>'. $link .'</link>
-<pubDate>'.date('D, d M Y H:i:s ', strtotime($row['date'])).tz().'</pubDate>
+<pubDate>'.date('D, d M Y H:i:s ', strtotime($row['date'])).tz2().'</pubDate>
 <description>' . $description . '</description>'.$enclosures.'
 <content:encoded>
 <![CDATA['. $row['comment'] . ']]>
@@ -158,7 +158,7 @@
     {
         global $cfg, $id, $tid, $row, $row2, $items, $item,
                $tz, $log_table, $f_index, $forum_table;
-
+        $tz = tz2();
         if (isset($tid)) {
             $link = 'http://' . $_SERVER['HTTP_HOST'] . $cfg['root_path'] .
                     'forum/topic.php?tid=' . $tid . '&amp;p=0';
diff -uNr rss_org/include/fnc_rss.inc.php rss/include/fnc_rss.inc.php
--- rss_org/include/fnc_rss.inc.php 2008-01-05 20:35:38.000000000 +0900
+++ rss/include/fnc_rss.inc.php 2008-01-05 20:43:09.000000000 +0900
@@ -9,6 +9,88 @@
     global $cfg;
     switch($cfg['tz']) {
         case '-12':
+            $tz = '-12:00';
+            break;
+        case '-11':
+            $tz = '-11:00';
+            break;
+        case '-10':
+            $tz = '-10:00';
+            break;
+        case '-9':
+            $tz = '-09:00';
+            break;
+        case '-8':
+            $tz = '-08:00';
+            break;
+        case '-7':
+            $tz = '-07:00';
+            break;
+        case '-6':
+            $tz = '-06:00';
+            break;
+        case '-5':
+            $tz = '-05:00';
+            break;
+        case '-4':
+            $tz = '-04:00';
+            break;
+        case '-3':
+            $tz = '-03:00';
+            break;
+        case '-2':
+            $tz = '-02:00';
+            break;
+        case '-1':
+            $tz = '+01:00';
+            break;    
+        case '12':
+            $tz = '+12:00';
+            break;
+        case '11':
+            $tz = '+11:00';
+            break;
+        case '10':
+            $tz = '+10:00';
+            break;
+        case '9':
+            $tz = '+09:00';
+            break;
+        case '8':
+            $tz = '+08:00';
+            break;
+        case '7':
+            $tz = '+07:00';
+            break;
+        case '6':
+            $tz = '+06:00';
+            break;
+        case '5':
+            $tz = '+05:00';
+            break;
+        case '4':
+            $tz = '+04:00';
+            break;
+        case '3':
+            $tz = '+03:00';
+            break;
+        case '2':
+            $tz = '+02:00';
+            break;
+        case '1':
+            $tz = '+01:00';
+            break;
+        default:
+            $tz = '+00:00';
+            break;
+    }
+    return $tz;
+}
+
+function tz2() {
+    global $cfg;
+    switch($cfg['tz']) {
+        case '-12':
             $tz = '-1200';
             break;
         case '-11':
@@ -43,7 +125,7 @@
             break;
         case '-1':
             $tz = '+0100';
-            break;    
+            break;
         case '12':
             $tz = '+1200';
             break;


RSS の時間なんかおかしい。

サブルーチンを足して、定義されてない変数を定義。
オープンソース万歳。

記事はも少し足すかも。→足しました。(07/01/06)
http://www.gimmix.org/max/article.php?id=452

ssh – 公開鍵認証でログインできない。

今日からしごと。


cron で scp するのに公開鍵認証をするのに設定中。
公開鍵認証がうまくいかないサーバにぶち当たる。
さっきのサーバはできたのになぁ。。
なんかダメだ…。と小1時間。

接続される側の /var/log/secure を見ると…。
Authentication refused: bad ownership or modes for file /home/guga/.ssh/authorized_keys
とログが…。

/home/guga/.ssh/authorized_keys
のパーミッションがダメっぽい。

パーミッションを見ると



$ ls $HOME/.ssh/authorized_keys
-rw-rw-r-- 1 guga guga 868 1月 4 14:58 .ssh/authorized_keys


ん?グループに書込み属性がダメ?
→正解でした。
chmod 644 したら大丈夫になった。

何台か同じ作業をしてて引っかかったのはこのサーバだけ…。
Vine は OK でWhite Box はダメな感じでした。がぁ〜。なんで〜。と思ったら。
umask の設定に違いが…。

Vine 3.1の時は
$HOME/.bashrc で、



# user file-creation mask
umask 022


White Box Enterprise Linux release 4 は
/etc/bashrc で、



if [ "`id -gn`" = "`id -un`" -a `id -u` -gt 99 ]; then
umask 002
else
umask 022
fi


White Boxの設定では、一般ユーザは umask が 002 になるらしい。。

へぇぇぇ〜。orz